小排気量でがんばってたブログ

夏はバイク、冬はスキー記事多めです。全然関係ないことも書きますので悪しからず。

ラパン「ハブベアリングがガタついてるよ♪」

久々のラパン記事です。

普段は通勤快速仕様のラパンを乗っております。


そんなラパンが左前からイオン異音が発生してまして、ジャッキアップしてタイヤ揺らすとガタつきがwww

これは十中八九ハブベアリングですわ〜( ̄□ ̄;)!!

ってことで、今回はラパンのフロントハブベアリング交換です!


修理開始〜!

場所は家にプレスがないため、学生のころバイトしていたガレージです。
お店の一角をお借りしました。
家でフロアジャッキでも出来ないこともないですが、安全をきしてプレスをお借りしますw


さ、ジャッキアップして、タイヤ外します。

そして、キャリパー、ハンガー、ローターを外しまして、

ブラケット、タイロッド、ABSセンサー、センターハブボルトを外すと、
首が据わっていない赤ちゃんのようにナックルがフレキシブルに動きますw

そして、ロアアームを叩いてこじって引っ張ってなんとか外します(・∀・)

するとナックルがスポッと取れてきますね〜


そしたらナックルの裏からハブを叩いてやるとハブが抜けてきます!

予定通りベアリングのインター(黄色矢印)だけハブ側に残ります。

予定通りですw
予定外にハブだけ抜けてくれるとよかったのですが...w


とりあえず、Cリング?スナップリング?を外しナックルに残ったベアリングを裏から叩くか、プレスで打ち抜くかしてベアリングを外します。
ゆず胡椒はハンマーで叩いて抜きました。


次はハブに残ったインナーを外そうとしたら...


やさしい社員さんがすでに外しててくれました!( ̄□ ̄;)
ありがとうございますw
これを外すのにはちょっと特殊工具がいったのですが、すでに外されていたため写真はありませんw


そして、新品ベアリングをプレスで圧入していきます!
(写真にはないですが、実際は鉄板等を上にかまして圧入します。写真を撮るためにどかしているだけです。)


そして、しっかりと奥まで入れれたらCリングをはめていきます。
外す時も付ける時もラジペンでもできますが、専用工具があると楽ですw

すぽっと!


そして、ハブもプレスで入れていきます。ええ。

ハブ、ナックル合体完了!

あとは、ドラシャにグリスをヌリヌリして、元通り戻していくだけです。

ちょwww

ブレーキパッドがもうねえんだがwwwwww

前変えてから1年も経ってない気がするが( ̄□ ̄;)!!

さすがプロμさんのスポーツパッドですわw
まあ毎日乗ってるしね(;^ω^A


ま、それはまた後日交換するとして

とりあえず元通り組み付けて作業終了!

試乗試乗♪

おお!異音が消えている!
やはり、ベアリングだったか、よかったぜ!d( ̄ー ̄)


これで安心して乗れますね!



では!