小排気量でがんばってたブログ

夏はバイク、冬はスキー記事多めです。全然関係ないことも書きますので悪しからず。

CBR600RRマフラー交換

どうも、みなさん、こんばんは。

 

北海道と沖縄を完全放置しながら他の記事を投稿していますw

なぜかってあれですよ。

北海道とか沖縄の記事を書くのって気合いを入れなかんのですよwww

 

その点、他の記事はテキトーに書けるんですね。

北海道、沖縄編に興味あった方もう少々お待ちください。

 

さ、そんな中でCBR600RRのマフラー交換しましたよ!

もうすぐオフシーズンだというのにw

 

結構迷った挙句、買ったのはこちら!

 

TSRのスリップオン!(中古)

f:id:koyokoyo1991:20161106210926j:plain

いやー、異形四角タイプか楕円タイプかの葛藤があったんだが、楕円タイプにしてしまった。

そしてTSRあるやん!って感じで買ってしまった。

 

では取り付け編どうぞ!

こちら純正くん

f:id:koyokoyo1991:20161106210927j:plain

センターアップだからスリップオンとはいえ結構めんどくさいんですよね~

 

とりあえず、シートカウルとフェンダーを取っ払います。

右ステップも外さないと作業しにくいので取っ払います。

f:id:koyokoyo1991:20161106210930j:plain

で、上の黄色○と

f:id:koyokoyo1991:20161106210928j:plain右側面のタンデムステップが付いているところの真ん中の赤丸と

f:id:koyokoyo1991:20161106210929j:plain

フロントエキパイに繋がるところのボルトを外して!

 

そい!そい!!とやると

こうなります。(途中の写真は撮り忘れましたw)

f:id:koyokoyo1991:20161106210931j:plain

で、そい!と外したものを元に戻せば完成。

(※TSRの文字が隠れるので横の遮熱板?カバー?は外してみた。)

f:id:koyokoyo1991:20161106210932j:plain

うーむ、カッコイイw

 

が、取り付けてからわかったことが。

 

ちょうどなまものさんの記事でも紹介されていたが

バイクに対してマフラーが斜めに出てるんです!

f:id:koyokoyo1991:20161106210936j:plain

出来るだけ真っすぐに出して排気効率を上げるためなのか、

リアシート裏を見ると出っ張りがあってその出っ張りをタイコが避けるために斜めにしてあるのか、

はたまた真っすぐ出すための設計がめんどくさかったのかわかりませんがw

 

そして取り付けたら試乗しなければなりません!

 

 

と、いうことで、

ピンチャポーと新東名の岡崎SAまで吹き飛びに行ってきた。

f:id:koyokoyo1991:20161106210934j:plain

が、土曜日のよるだったためか、高速が混んでいて行きは全然走れずフラストレーション溜まりまくりでSAに到着。

吹き飛ぶためにいったのに吹き飛べず不完全燃焼でSAで夜ごはんを食べます。

名古屋名物、味噌煮込みうどん!

f:id:koyokoyo1991:20161106210935j:plain

うーむ、美味い。

 

で、すこし時間をつぶして、コーヒーブレイクをして

帰り道がすいていることを祈りますw

 

SAを出発!岡崎東ICでUターンして再び東海環状自動車道へと戻っていきます。

 

お!帰り結構すいとるやないか!!!

 

と、帰りは吹き飛んで帰ってきたのであった。

ピンチャポー2ダボを放置し吹き飛んだのは言うまでもない。

 

高速走行中はマフラーの音はメットの風切り音であまり聞こえませんでしたwww

アイドリングも全然うるさくないが、いい音を奏でていてジェントルな感じです。

中にバッフルが入ってるのでそれを取ればもう少しやかましくなるかも!

 

当分はこのままの音を堪能します!

 

 

では!

 

P.S.

結局マフラー横の遮熱カバー?はついてる方がカッコイイ気がして取り付けました。

TSRロゴはチラ見せがいいんです…(震え声)

f:id:koyokoyo1991:20161106210937j:plain